病院でもらった処方箋をお持ちください。
当薬局では、お持ちになった処方箋から、専門知識を持つ薬剤師が薬の量や飲み合わせに間違いがないか確認した上で、正確に調剤します。
また、お一人おひとりに調剤カルテを作成し、アレルギーなど体に合わない薬の副作用を未然に防いでおります。
さらに、同時にいくつかの病院にかかる場合に、お薬の重複や飲み合わせが悪くないかなど、お薬の飲み方から注意事項まで、丁寧にチェックいたします。
薬の効果・副作用だけでなく、健康相談や、他で処方されているお薬のご相談など、何でもご相談ください。
以下のものを受付にお渡しください。
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナ受付をお願いいたします。
処方された内容によっては、ジェネリック医薬品への変更が可能です。
どちらをご希望されるか確認させていただきます。
処方箋に基づきいろいろな薬剤を調製いたします。
その後、調剤した薬が間違っていないかしっかり確認いたします。
患者さまの症状をお聞きし、お薬の飲み方、お薬の効果や注意事項などを説明します。
わからないことや不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
お薬をお渡し、お会計となります。
下記キャッシュレス決済もご利用頂けます。
処方箋は、発行された日を含め、4日以内にお持ちください。
<軟膏容器・シロップ瓶等の容器代について>
当薬局では調剤するに当たり、最低限必要な容器代につきましては料金をいただいておりません。
(追加でご希望される方に関しましては、下記の料金を頂戴しております)
軟膏容器 ¥30~¥60/個
シロップ瓶 ¥60~¥100/個
スポイト ¥30/個
※価格は税込です。
※容器の大きさにより料金は異なります。
ご不明な点はお問合せください。